2021-05-30
Yentaがリリースした「Yenta特性診断」という診断サービスについて、開発した狙いや価値についてご説明させていただきます。
2021年5月31日(月)にリリースした「Yenta特性診断」は、約70問の簡単な質問に回答していただくだけで、自分の特性を診断してくれる新しいサービスです。
この診断を回答していただくことで、自分の診断結果や友達、同僚、マッチング相手などの診断結果も確認していただくことができるため、この特性診断機能によって、以下のようなことをしていただくことができるようになります。
〜確かに自分はこういうとこあるわ〜。自分で整理できてなかったけど、自分が他の人に比べてどんな特徴があるかが理解できて面白い!〜
〜世の中にはこんなタイプの人が存在するのか〜。確かに今までの人間関係の中で思い当たる節あるな〜。めっちゃ面白い!!〜
〜あの人とはこんな関係なの確かに分かる〜。このタイプの人たちとはこういう意識で付き合うとより良い関係を作れるのか。なるほど!〜
〜自分と似た人、自分とは対極にいる人、メンターになり得る人、似てそうで交わらない人とかと会って対話することで、人としての器を広げたり、いろんな性格の人をより深く理解することができるようになって、相手に無駄にイライラしたり、無理な要求を課したり、偏ったチームマネジメントをしすぎたりすることがなくなりそう!〜
Yentaの特性診断の具体的な使い方、利用イメージを6ステップでまとめてみたので、是非使ってみてください!
Yentaアプリからは以下の三つの場所から、特性診断を受けることができます。
webからはこちらのURLから診断を受けていただくことができます。
約70問の簡単なアンケートに回答するだけで、自分の性格特性を診断することができます。
自分のfacebookの友達やYentaのマッチング相手の診断結果と、その人との相性や関係性も知ることができます。
自分を知り、相手を知った上で、自分が会いたい人と対話してみてください。 今後、様々なタイプの人たちと関係を持つと思いますが、その関係性に対する理解や視点が広がるはずです。
ビジネスパーソン向けのマッチングアプリである「Yenta」に特性診断機能を取り入れた背景には、合理的な判断ということ以上にYentaで実現したいビジョンに対する想いがあります。
Yentaはビジネス領域のマッチングアプリではありますが、それ以前に人と人が出会うアプリケーションだという意識でサービスを作っております。
但し、人と人が出会うことは、すべての状況においてポジティブではないことがあると思っています。
例えば、相手のことを考えずに自分のメリット、利益だけを考えた行動をすること、自己理解・他己理解がない人が、自分と違うタイプの人と対話して、相手に無駄にイライラしたり、批判したり、価値のない人間だと判断するに留まってしまうこと、人が人を能力やセンスなどの偏った尺度だけで上下関係や価値を決めて、人との対話を損得で判断してしまったり、学びのある人とない人で切り分けてしまうことなどの行動やマインドセットが増えていくと、人間関係にコンフリクトが起きたり、グループ間に分断が起きたり、インターネット上でも批判的な内容が増えていくことにつながると思っています。
Yentaが特性診断を導入してマッチングや対話を科学していき、より多くの人たちに幅広い特性を持った人たちとの関係性の中での対話を経験、学習していただくことで、最終的には世界中の人々が滑らかにつながれる社会になっていくことを夢見て、Yentaを進化させているつもりです。
Yentaが「世界中の人々が滑らかにつながる社会」を実現するためには、より多くの人にYentaを利用していただく必要があります。
もちろんYentaチーム全員と、運営会社であるアトラエの総力を決して多くの方々にご利用いただけるサービスにしていくこと、それを多くの方に伝えていく努力をし続けることは当然のこととして、今回の特性診断や、Yentaそのものに価値を感じていただける方がいたら、是非シェアや周りの知り合いの方にYentaを伝えていただいて、より魅力的な方達が利用して良い出会いが増えて、社会の人間関係が滑らかになっていくことを促進していただけたらと思っております。
ついつい重たくて暑苦しい話をしてしまいましたが、何が言いたいかというと、
ってことですww
引き続き、Yentaユーザーの皆さんと一緒にサービスの進化、改善を続けて参りますので、お付き合いのほどよろしくお願い申し上げます!